テーブルウエア監修
Made in japanの伝統工芸を国内外へ、、、
素晴らしい伝統と技術を、テーブルウェアーにする事で、身近に感じ広まる事を願っています。
〜松正〜花茣蓙(はなござ)
ランチョンマット
ランチョンマット
テーブルマットには、日本の伝統文様
市松、七宝、麻の葉を織り込み
リバシブルとして多様に使用出来る様に致しました。


〜松正〜
1400年の歴史を持つ、い草の織物。日本のい草だけを使い自分らで織り加工し作り続けている。
柳川の風土の中、手間と時間をかけた「花茣蓙」をくらしの中へ、、、
現在、日本の住宅事情として「畳」が減少しています。
日本ならではの「畳」を形を変えてたくさんの方にい草の良さを知って頂きたいと言う想いで
「テーブルマット」を発案しデザイン致しました。
